※本ページにはプロモーションが含まれています。
※画像、コメントなど一部にAIによる生成技術を使用しています。

2025年8月、広島で開催されたジョジョキャラバンに行ってきました!当日はあいにくの雨。会場のショッピングモールに着くと、足元の悪い中、すでに熱気あふれるファンの皆さんが長蛇の列を作っていました。私も約2時間ほど待つことに。雨の中の待ち時間は少し大変でしたが、ジョジョ愛に溢れた空間にいるだけでワクワクが止まりませんでした。
ついに会場の中へ!今回、記事のアイキャッチに使用しているポスターは、著作権の問題に配慮し、私が会場で購入し、自宅で撮影したものです。撮影が下手でごめんなさい、これが今回の旅の始まりです。

今回のキャラバンの展示物は、なんと『スティール・ボール・ラン』に特化した、原画を忠実に再現した高精細な大型展示でした。入った瞬間、ジョニィとジャイロの旅の始まりを彷彿とさせる、広大な世界観が広がっていて感動しました。拡大されたイラストは、細部にまで魂が宿っており、まさに「迫力ありすぎ」の一言。荒木先生の美しい線画が、キャラクターたちの意志や感情をそのまま表していて、まるで生きているかのようでした。

特に印象深かったのは、展示された作品からひしひしと伝わる、荒木先生のこだわりと「黄金の精神」でした。一つ一つの展示物から、作品への愛が感じられます。ジョジョは世代を超えて愛されている作品だと改めて実感しました。子供から大人まで、多くのファンが熱心に展示物を見つめていました。

今回の旅でゲットしたグッズについては、次回ブログで少しだけ紹介しようと思います。楽しみにしていてくださいね。
コメント